Picture Villageトップ > 作ってみよう > 用紙サイズについて
よく見る用紙サイズの「A4」や「B5」ですが、数字の部分は大きさを表していて、 数字が大きいほど、小さな用紙になります。 具体的には、数字がひとつ大きくなると、前の数字の用紙の半分の大きさになります。 同じ数字ならA判よりB判の方が大きくなります。 また、当サイトのペーパーアイテムはB判が多くなっています。
A3 (297mm×420mm) 選挙ポスターなど
A4 (210mm×297mm) 雑誌やお仕事で使用する書類など
A5 (148mm×210mm) 小さい教科書など
A6 (105mm×148mm) 文庫本など
A7 (74mm×105mm)
B3 (364mm×515mm) 電車中吊りポスターなど
B4 (257mm×364mm) 新聞折込チラシや学校でもらう大きいプリントなど
B5 (182mm×257mm) 教科書や学校でもらうプリント、ノートなど
B6 (128mm×182mm) PictureVillageの便せんはこのサイズが多い
B7 (91mm×128mm) PictureVillageのメモはこのサイズが多い
ハガキ (100mm×148mm)
写真L判 (89mm×127mm)